ページの先頭へ

Profile

大学の研究室でさまざまな医療機器に触れたことから医療分野への関心が高まる。
就職活動時、持ち前のコミュニケーション力を生かしたいと営業職を目指す。
首都圏での高いシェア率と、自社製品にこだわる必要がなく幅広い提案が行えることから医療機器総合商社である当社への入社を決めた。

達成感

素直

コミュニケーション

持ち前のコミュニケーション力を
生かしつつ
関係者すべてが笑顔になれる
提案を目指す

機器営業 S.H/2022年 新卒入社

S.Hさん
S.Hさん

新人ならではの特権を生かして
多くの知識を習得

新卒で入社後、埼玉営業所に配属され、以来、一貫して機器営業を担当しています。入社3年目の現在では、埼玉エリアにある約400床ある2次救急指定病院や約700床ある3次救急指定病院のほか3つの病院を担当し、超音波画像診断装置や麻酔装置、MRI装置といった大型医療機器を医療現場のニーズに合わせて提案しています。

扱う機器やアイテムが多岐にわたるため、最初はそれぞれの特徴を覚えるのにとても苦労しました。そこで私が心掛けていたのは、「疑問があったらそのままにしない」ということでした。分からないことを「分からない」と素直に言えるのは新人の特権だと考え、先輩たちやメーカーの担当者だけでなく、ドクターにも臆せず質問をし、現場と紐付けながら知識を習得していきました。いま振り返ると「図々しかったかな」と少し冷や汗が出ますが、どのドクターも優しく丁寧に説明してくださり、本当にありがたかったです。

この仕事で達成感を覚えるのは、医療現場への貢献をダイレクトに感じられたときです。私が入社したのはちょうどコロナ禍の頃。担当の病院でアイソレーションガウンが不足し、さまざまなメーカーに問い合わせをしてなんとか数を確保し、現場にお届けできたときにはこの上なく大きな達成感を覚えました。

S.Hさん
S.Hさん

医療現場とメーカーの間に
立ちながら案件をリード

医療現場で働く方々のほか、機器メーカーの担当者など、さまざまな立場の人々とコミュニケーションを図りながら案件をリードできるのもやりがいであり面白さです。 つい最近のことになりますが、とある病院へ以前に導入した放射線機器の保守サービスが更新時期を迎え、見直しを図ることになりました。「現状のサービス内容を見直してもっと費用を抑えたい」という病院側と、「現状のサービス内容と費用を維持したい」というメーカー側の間に立ち、医療現場にとってどういったサービスが最も必要なのかを丹念にヒアリングし、さらに過去の利用実績を洗い出して費用対効果を“見える化”して、スリム化を図りながらもメーカーにとっても当社にとっても赤字にならない“三方良し”の提案で契約更新につなげることができました。
このときも非常に大きな手応えを感じましたし、仕事へのモチベーションにもなりました。

入社4年目をもうすぐ迎える現在、後輩たちの育成も私が担うミッションの一つに加わってきています。これまでの自分自身の経験を効率良く育成に落とし込みながら、1から100まで教えるのではなく、私が先輩にしてもらったように、まずは自身で考えて行動してもらって、そこで出てきた問題や疑問に対してアドバイスする、そんな育成を目指していきたいです。

S.Hさんの休日
休日の過ごし方は?

学生時代からの趣味は“サウナ通い”。 週に1回は友人や同僚とサウナに通って汗を流し、近況を報告しあいながらストレスを発散し、気持ちを整えています。 近隣のサウナはすべて行き尽くしてしまったので、これからは少し足を伸ばして新しいサウナを開拓してみたいですね。

K.Mさん

成長

前向き

信頼

自分ならではの営業ストーリーを描きつつ
医療現場の課題解決をリードする醍醐味

ルート営業 K.M / 2022年新卒入社

M.Kさん

責任感

サポート

笑顔

他部署のメンバーと連携を図りながら
バックオフィス業務を通じて医療をサポート

業務 M.K / 2020年新卒入社

T.Yさん

活躍

やりがい

努力

機器営業として億単位の商談を手掛けることも
コツコツ信頼を重ねさらなる成長を目指す

機器営業 T.Y / 2022年中途入社

M.Kさん

物流

効率化

管理

物流経験を生かして全社プロジェクトにも参画
効率の良い運用を目指して業務改善を遂行中

物流グループ M.K / 2015年中途入社

R.Kさん

DX

システム

存在感

ICT技術を生かして医療業界の改革を促進
医療IT市場における圧倒的存在を目指す

医療ICT R.K / 2010年中途入社

S.Hさん

達成感

素直

コミュニケーション

持ち前のコミュニケーション力を生かしつつ
関係者すべてが笑顔になれる提案を目指す

機器営業 S.H / 2022年新卒入社

preview
next