達成感
素直
コミュニケーション
持ち前のコミュニケーション力を
生かしつつ
関係者すべてが笑顔になれる
提案を目指す
機器営業 S.H/2022年 新卒入社


新人ならではの特権を生かして
多くの知識を習得
新卒で入社後、埼玉営業所に配属され、以来、一貫して機器営業を担当しています。入社3年目の現在では、埼玉エリアにある約400床ある2次救急指定病院や約700床ある3次救急指定病院のほか3つの病院を担当し、超音波画像診断装置や麻酔装置、MRI装置といった大型医療機器を医療現場のニーズに合わせて提案しています。
扱う機器やアイテムが多岐にわたるため、最初はそれぞれの特徴を覚えるのにとても苦労しました。そこで私が心掛けていたのは、「疑問があったらそのままにしない」ということでした。分からないことを「分からない」と素直に言えるのは新人の特権だと考え、先輩たちやメーカーの担当者だけでなく、ドクターにも臆せず質問をし、現場と紐付けながら知識を習得していきました。いま振り返ると「図々しかったかな」と少し冷や汗が出ますが、どのドクターも優しく丁寧に説明してくださり、本当にありがたかったです。
この仕事で達成感を覚えるのは、医療現場への貢献をダイレクトに感じられたときです。私が入社したのはちょうどコロナ禍の頃。担当の病院でアイソレーションガウンが不足し、さまざまなメーカーに問い合わせをしてなんとか数を確保し、現場にお届けできたときにはこの上なく大きな達成感を覚えました。