ページの先頭へ

Profile

大学では法学部に在籍。その学びの中で、医療系の法律に触れる機会があった。
就職活動時は、業界を限定することなく幅広く企業を研究し、大学の学びも生かせる医療系分野への関心が高まる。
説明会で当社の先輩たちと話す機会があり、温かでフランクな社風を感じたことから入社を決めた。

責任感

サポート

笑顔

他部署のメンバーと連携を
図りながら
バックオフィス業務を通じて
医療をサポート

業務 M.K/2020年 新卒入社

M.Kさん
M.Kさん

責任感を持ち周りへ目配りしながら仕事と向き合う

新卒で2020年に当社へ入社してから、これまで、本郷営業所、国立営業所、現在在籍している千葉営業所、3つの営業所に所属しました。いずれも、業務担当として、売り掛けに関する業務、具体的には、担当している得意先における売上管理や入金確認、未入金案件の状況確認などを営業担当や財務経理担当、購買担当などと連携しながら行っています。また、比較的規模の小さい営業所では、届いた商品を開梱したり入荷処理をしたりという倉庫担当のフォローを行うこともあります。

日々大切にしていることは2つあります。一つは責任感を持ちつつ正確さを大事にしながら仕事と向き合うことです。お金に関わる業務なので、こうしたことは入社当時からひときわ意識してきましたね。もう一つは、他部署と関わる機会がとても多いため、後工程でどのような人たちがどのように関わっているのかを意識しながら仕事を行うことです。例えば、私たちが作成している売上明細書は、のちに財務経理部門が業務の中で参照するものです。
ですから、他の人から見てもできるだけ見やすいフォーマットを使い、内容に関しても注釈を付けるなど分かりやすくなるように心掛けています。

M.Kさん
M.Kさん

バックオフィスから医療現場に
貢献するやりがい

私たちの仕事は、基本的にはデスクワークです。営業所で行う業務が多く、医療現場の方々と直接お会いする機会はほとんどありません。ですが、営業担当を通じて「今度新しい機器を導入することになったよ」といった情報に触れることができて、その業務をお金の管理の面からサポートできることはこの仕事における大きなやりがいとなっています。

また、異動を通じて社内のさまざまなメンバーと出会い、さまざまな仕事のノウハウに触れられることもやりがいの一つといえます。異動前の職場で「いいな」と思ったことを次の職場で実践してみて、効率化につなげられたこともあります。周りのメンバーがそうした変化やチャレンジを歓迎してくれていて、「うちでもぜひ取り入れてみよう」と前向きになってくれるのがありがたいですね。

これまで3つの営業所を経験しましたが、機会があればまだまだ他の拠点も経験してみたいですし、財務経理や営業など他職種も経験してみたいです。そこで得た知識やノウハウを、再び業務の仕事に従事して生かせれば尚うれしいです。どの営業所も、少しでも困った表情を見せると「大丈夫?」と声をかけてくださる優しい先輩たちばかりです。業務に必要な知識はすべて入社後に一から身に付けられますので、医療業界を支える仕事に興味がある方にはぜひ安心して当社でご活躍いただければと思います。

M.Kさんの休日
休日の過ごし方は?

旅行が大好きなので、金曜日か月曜日に有休を取得して3連休にして国内外へ旅行に行くことが多いですね。
最近は海外のリゾート地へ旅行に行きました。
異文化に触れて、美味しいものを食べて、心身ともにリフレッシュできました!

K.Mさん

成長

前向き

信頼

自分ならではの営業ストーリーを描きつつ
医療現場の課題解決をリードする醍醐味

ルート営業 K.M / 2022年新卒入社

M.Kさん

責任感

サポート

笑顔

他部署のメンバーと連携を図りながら
バックオフィス業務を通じて医療をサポート

業務 M.K / 2020年新卒入社

T.Yさん

活躍

やりがい

努力

機器営業として億単位の商談を手掛けることも
コツコツ信頼を重ねさらなる成長を目指す

機器営業 T.Y / 2022年中途入社

M.Kさん

物流

効率化

管理

物流経験を生かして全社プロジェクトにも参画
効率の良い運用を目指して業務改善を遂行中

物流グループ M.K / 2015年中途入社

R.Kさん

DX

システム

存在感

ICT技術を生かして医療業界の改革を促進
医療IT市場における圧倒的存在を目指す

医療ICT R.K / 2010年中途入社

S.Hさん

達成感

素直

コミュニケーション

持ち前のコミュニケーション力を生かしつつ
関係者すべてが笑顔になれる提案を目指す

機器営業 S.H / 2022年新卒入社

preview
next